HTML5でもっとも注目すべき点は、HTML4に比べてより文書構造を明確に構築できることが挙げられます。以前までは各ブロックをとりあえず<div>タグで囲んでいた箇所も、<header><menu><footer>などの意味をもったタグで囲むことが可能になります。このことにより、よりコンテンツの内容をブラウザが把握しやすくなり、これからもっと発展していくものと予想されます。例えば、プリントアウトするときに自動でメニュー部を含めないといったことや、ページ内の重要な箇所だけを音声で読み上げたりなど、多くのサイト・ページが一貫したルールの基に制作されていくのだと思います。構造的なこと以外にも描画やマルチメディア関連でもさまざまな拡張がみられます。
■HTML5で追加される予定の要素(タグ)
HTML5では、HTML 4には無かった以下の要素が新たに追加される予定です。
<article> | 記事であることを示す |
---|---|
<aside> | 余談であることを示す |
<audio> | 音声を再生する |
<canvas> | 図形を描く |
<command> | 操作メニューの各コマンドを指定する |
<datalist> | 入力候補となるデータリストを定義する |
<details> | 備考や操作手段などの詳細情報を示す |
<embed> | プラグインデータを埋め込む |
<figcaption> | 図表のキャプションを示す |
<figure> | 図表であることを示す |
<footer> | フッタであることを示す |
<header> | ヘッダであることを示す |
<hgroup> | セクションの見出しを表す、見出しをまとめる |
<keygen> | フォーム送信時にキーを発行する |
<mark> | 文書内の該当テキストを目立たせる |
<menu> | 操作メニューを作成する |
<meter> | 規定範囲内の測定値を表す |
<nav> | ナビゲーションであることを示す |
<output> | 計算結果を示す |
<progress> | タスク完了までの進行状況を示す |
<section> | 一つのセクションであることを示す |
<source> | 動画や音声などのURLや種類を指定する |
<summary> | <details>の内容の要約を示す |
<time> | 日付や時刻を正確に示す |
<video> | 動画を再生する |
<rp> | ルビを囲む記号を指定する |
<rt> | ルビのテキストを指定する |
<ruby> | ルビをふる |
<wbr> | 改行しても良い位置を示す |
■HTML5で廃止される予定の要素(タグ)
以下の要素は、HTML5では廃止される(採用されない)予定です。
<acronym> | 略語(頭字語)であることを表す <abbr>に置き換える |
---|---|
<applet> | JAVAアプレットを挿入する <object>に置き換える |
<basefont> | テキストの基準サイズ・基準色・基準フォントを指定する fontプロパティで指定 |
<bgsound> | 効果音・BGMを鳴らす(IE独自の仕様) <audio>に置き換える |
<big> | テキストのサイズをひとまわり大きくする font-sizeプロパティで指定 |
<blink> | 文字を点滅させる(NN独自) text-decoration: blinkで指定 |
<center> | センタリングする text-align: centerで指定 |
<dir> | リストを表示する <ul>に置き換える |
<font> | フォントの種類・大きさ・色を指定する fontプロパティで指定 |
<frame> | フレームに表示するファイルを指定する <iframe>やCSSに置き換えるか、メニューなどの共通部分はサーバー側でインクルードする。 |
<frameset> | ウィンドウをフレームに分割する <iframe>やCSSに置き換えるか、メニューなどの共通部分はサーバー側でインクルードする。 |
<isindex> | 検索キーワードの入力欄を作る <input type=”text”>に置き換える |
<listing> | ソースをそのまま表示する(タグは解釈される) <code>に置き換える |
<marquee> | 文字をスクロールさせる(IE独自) ※CSS3のマーキー系プロパティで指定 |
<nobr> | 改行なしで表示する(NN独自) white-space: nowrapなどのCSSで指定 |
<noembed> | プラグインが利用できない環境用の表示内容を指定する(NN独自) <object>を使用する |
<noframes> | フレームが表示できない環境用の表示内容を指定する <iframe>やCSSに置き換えるか、メニューなどの共通部分はサーバー側でインクルードする。 |
<plaintext> | ソースをそのまま表示する ※MIMEタイプに”text/plain”を指定する |
<rb> | ルビをふる文字を指定する(IE独自) <rb>タグは省略 |
<spacer> | スペースを挿入する(NN独自) paddingプロパティで指定 |
<strike> | 打ち消し線を引く text-decoration: line-throughで指定 |
<tt> | 等幅フォントで表示する font-family: monospaceで指定 |
<u> | テキストに下線(アンダーライン)を引く text-decoration: underlineで指定 |
<xmp> | ソースをそのまま表示する <code>に置き換える |
以下のサイトに詳しく記述してあります。参考にしてください。
http://www.htmq.com/html5/002.shtml